
キムチはほぼ毎日食べてます。
そのままご飯のおかずとして食べるのはもちろん、チゲなど色んな料理に使えるので我が家には欠かせない食材です。
つい最近までは1キロ、多くても5キロを買ってましたが、コロナの外出自粛で買い物が大変になってからは10キロの箱で買ってます。
これが結構私たちの都合に合ってて、前からこうしなかったことを後悔するくらいです。
この記事では私たちが10年以上食べ続けている韓国メーカーのキムチの紹介と、大量で買うと良いところについてお話しします。
オススメのキムチメーカー

日本のスーパーに置いてあるキムチは、基本甘い味付けになっています。
韓国メーカーのキムチも置いてますが、それらも日本人の好みにアレンジされたようで、結構甘いです。
中には甘いより酸っぱ味が強いものもありますが、キムチ本来の自然な発酵からの酸っぱさというより、お酢の酸っぱい味がしたりします。
量も多くて1キロくらいでしょうか。
こういった味と量のことから、私たちは韓国食材を専門で扱うネットショップを利用しています。
韓国食材専門店では韓国で売られてる本場味のキムチが買えます。
上品のキムチは、味があんまりついてない新鮮な状態から、時間が経ってこそ出る発酵の味まで、全部それぞれ美味しく食べられます。
私たちが愛用しているキムチは、それほど辛くもなく本来の味がするので10年以上もお世話になっています。
そのキムチメーカは「宗家(JONG GA)」といいます。
気になる方は、Yahooショッピングで「宗家 キムチ」と検索してみてください。
ホール状態のキムチは使い勝手が良い

日本のスーパーに置いてあるキムチは基本食べやすいサイズに刻んであります。
韓国食品のお店では切ってないホールの状態のキムチ(ポギキムチ)も置いてあります。
キムチをそのまま食べたい方には切ってあるものが便利でいいと思いますが、ホールのキムチは料理に使える汁がたくさん出るので、使い勝手がすごく良いです!
切るのは面倒ですが、その努力の価値ありでございます!
キムチを大量で買うとお得

うちではキムチを色んな料理(キムチチゲ、ブデチゲ、豆腐キムチ、キムチチャハン、キムチチヂミなど)にして食べるので、10キロの量のキムチでも1ヶ月もすれば食べ切れます。
6000円くらいで本場のキムチが10キロ分も買えるので、1キロにすると600円くらい。
この量ですと数十食分の料理が出来るので、安いのではないでしょうか。
ちなみにうちの場合、近所に住んでる親に2キロくらいを分けたりするので、10キロはいくらなんでも多いという方は近所のお知り合いへのお土産としても良いですし、半分に分けてお互い半額を負担にする形でも良いと思います。
量もそうですが、ホール状態のキムチもぜひお試しあれ!!
コメントを残す