ニュージーランドからの荷物
NZにいる妹から定期的に荷物が送られて来ます。 今日はほんの一部ですがご紹介! ニュージーランドではお馴染みの…
畑でティータイム
こんにちは。 暖かかくなって来ました。畑が忙しくなる時期になりました。 今日は畑でコーヒータイムの為に軽く準備…
おうちで作れる最高のコーヒー
おうちでよく使うコーヒーキットをイラストにしてみました。 毎日一杯は飲むコーヒー。 コーヒーショップで飲むのが…
同時並行の読書で本を読む習慣をつける
「読書の習慣をつけたい」 「いい本にたくさん触れ合いたい」 私にとって「本を読む」という行為は、学校の勉強だけ…
手軽に買えるグルテンフリー食品のまとめ
グルテンフリー食生活を初めて4ヶ月経ちます。 理由は以前の記事に書いたように、皮膚炎を治すためです。 詳しくは…
グルテンフリーの食生活がはじまる
40を向かう私に最近悩みことができた。 それは皮膚のトラブル。 ある時からかゆみが続いてどんどんひどくなり赤く…
ゴルフのラウンド必須アイテム
今年もようやくゴルフのシーズンが始まりましたね〜⛳️🎵 さて皆さんはラウンドに絶対に欠かせない持ち物なんかあり…
子供をゴルフに誘う
ニュージーランドでは週3くらいのペースでやっていたゴルフ。 日本に来てからはゴルフのことはほとんど忘れて生活し…
SONY 24mm F1.4 GMはまさに神レンズ
今まで広角レンズとして持っていたSONYの16-35mm F4。 手振れ補正も付いていて良いレンズだけど、気が…
2016年に発売されたLUMIX G8を2021年に買う
4年前にニュージーランドで購入して愛用してきたカメラがPanasonicのLUMIX G8 (G85)。 20…
自家製のえごまの葉でタッカルビ!
自家製のえごまの葉を使ってタッカルビを作りました。えごまの葉はチャーハンに入れました! 意外と日本ではえごまの…
【動画】 初のフィルム一眼カメラと筑波山周辺を散歩
初めてのフィルム一眼カメラは大学で写真を学ぶために買ったPentax KMでした。機械式の完全手動カメラになり…
パッタイが家で作れる!【簡単レシピ】
みんな大好きなタイ料理の定番、パッタイをお家で作ってみました。 本当はタイに行って本場のものを食べたい気持ちで…
仕事で初ドイツ🇩🇪、初ヨーロッパ(後編)
前編はこちら。 ドイツに着いた次の日からいきなり出勤です。 観光は余裕ができたらって感じで、ベルリンでの2週間…